すみれの壺

青野すみれのブログ

夏に湯シャンを継続させるコツとシャンプー・リンスを使わないメリット

だんだんと汗ばむ季節になってきました。
私が湯シャンを始めたのは、2014年秋頃から。
 
現在湯シャンをスタートしてから初の「夏」を迎えようとしています。

今回はその後の変化について。 

 ⚫︎湯シャンを試しみして半年ほどの時に書いた記事はこちら

 

夏は湯シャンはやめて毎日石鹸で洗う

以前の記事に書いた通り、わたしはお湯のみで洗う「湯シャン」と

無添加石鹸で髪を洗う「石鹸シャンプー」を併用してきました。 

 
が、夏場の湯シャンへの不安はずっと心にありました。
その予想を裏切らず、だんだんと暑くなるにつれて
湯シャンだけでは地肌が不快になってきました。
 
そこで、現在は湯シャンではなく毎日石鹸で洗っています。
ただやはり石鹸シャンプーの頻度が増えると、どうしても髪がキシキシします。
 
 

「リン酢」を取り入れてみた

石鹸で髪を洗ったあとお湯に少しお酢を加え、
髪の毛をバシャバシャつけてその後流す方法です。
 
リン酢、半信半疑でしたが、
確かに髪がサラサラになります!
 
リン酢はゆんぼさんの記事をみて取り入れてみました↓(私はお酢のみです)
 
 

シャンプーやリンスを使わないメリット

脱市販シャンプー、リンスが可能な
湯シャンと石鹸シャンプー。

節約にももちろん役立ちますが、髪や地肌の健康にも効果的。ただ

季節によって色々工夫や対策が必要です。

 

湯シャンは、そのコスパの高さから
節約意識で興味を持ち、実践する方が多いけれど、なかなか続かない。
というのもよく聞きます。
 
個人的には美容目的の方が効果があり、
継続のメリットがあると感じています。
シャンプーリンスを辞めてから顔の肌荒れがなくなり、シワも減った気が。(目元)
 
「頭皮は顔の皮膚と一枚皮で繋がっている」と考えれば、影響があるのもなんとなく納得できるように思いますが真相はどうなんでしょうか…
 
愛用中の石鹸はこちら↓
近頃は髪の毛から洗顔、身体洗いまでこの石鹸ひとつです。

 

おすすめの記事

 

 
広告

▶HOME[記事一覧]

プロフィール メッセージ・お問い合せ TwitterInstagramfeedly
「すみれの壺」はGoogleAdSense・Amazonアソシエイト・楽天アフィリエイトを導入させていただいております