すみれの壺

青野すみれのブログ

気持ちのやりとりはもっとスローダウンしていいと思う

今週、実家から持って帰ってきた段ボール。

いちおう中身をサラッとみてから捨てましょうか。と思って作業をすすめると、

 

案の定、手帳とかサイン帳(流行ってたね。)とかプリクラとか…多すぎる思い出たちが入っていました。

その中でも大量に箱の場所を占めていたのは、「手紙」

 

あ、そうだ私って文通をずっとやってたんだっけ。

いつのまにか、忘れていました。

それも1人の相手ではなくて、たくさんの人と。何年もやりとりしてるのもあれば。

ワンクールで終わってるものも。

 

 

どの手紙も

「こんにちは、お手紙ありがとう。こちらは…」

から始まっていて、

それだけ私も書いていたってこと。1番古いのは、幼稚園の年中さんの時期のがあって、これはもう感慨深い。娘の今の年齢と同じなので、微笑ましく、我ながらすごいな。とも。

 

それから、小学校、中学校と続くけど、

高校時期になると

「いつも返事おそくてごめんね。ベル買ったからまたいつでも連絡して。」とポケベルの番号が書いてあるものがいくつか…。

 

さみしいね。

覚えてないけど、きっと私も書いたのかもしれない。

確かにどんどん繋がりが便利になって、繋がりが簡単になるほど

薄くもろくなってきたきがする。

 

 

手紙って、ポストに届いたワクワクと、開封するワクワクと、

もちろん近況や報告を読むワクワク。

 

それを自分に馴染ませてから、

また自分の好きなタイミングで、自分を表現できる楽しさ。

便箋や切手を選ぶ楽しさ。

いつ返事が来るかわからない。来ないかもしれない。その自由なテンポがしっくりきてやっていた。

近頃は、気持ちのやりとりが早すぎて、

本来の自分の感情が追いついてないやりとりが、すっかり増えてしまったように思う。

 

 

・-・-・-・-・

そんなことを考えていたら、

妊娠中の友だちから、産まれたよ〜よろしくね。のLINEが。

おめでとう〜!とすぐ返す。

 

しばらくして、片づけながら彼女への想いがふつふつと湧いてきた。

望んでいたけど、ずっとなかなか育たなかった命。何度も悲しい思いをしながら、やっとこの世に誕生してくれた命。

 

そんな思いを整理せぬまま、私の気持ちは文字になり彼女の元へ先に行ってしまった。

もちろん、また会いに行って「おめでとう」って言ったり、電話したりして話せばいいんだけれど。。。

・-・-・-・-・-・

 

自分の気持ちはその場ではなく、少しおいて、整え、編集してから相手に届けるほうがしっくりくる。

現代はスピーディーで便利になりすぎてしまった。

手紙を書かないにしても、やりとりはもう少しスローダウンして表現したい。

 

f:id:aonosmile:20160624202047j:image

写真は、懐かしすぎるなめ猫「なめんなよ」の手帳。

段ボールから一緒に出きて、

猫ブームの娘に大ウケでした。

 

広告

▶HOME[記事一覧]

プロフィール メッセージ・お問い合せ TwitterInstagramfeedly
「すみれの壺」はGoogleAdSense・Amazonアソシエイト・楽天アフィリエイトを導入させていただいております