すみれの壺

青野すみれのブログ

コミュニケーション

2017年のテーマ「真面目」の本当の意味

2017年の一字は「真」 毎年マイ漢字一字を考えだして10年くらい経ちます。 昨年からはこのブログにも書きました。 遅ばせながら、昨年を振り返ると当時は新しく自分で何か始めようとしていたから「学」だった。 その後予定は大きく変わったのですが、仕事を…

だから英会話は習わせない。外国語習得について思うこと。

今回の帰省で、夫の幼なじみの子どもたちと遊ぶ場面が何度かあった娘。 子どもたちに言葉の壁はありません。 躊躇せず勢いよく関わっていく背中をみて、改めて感心。 そして、遊び終わったあとはいくつか言葉を覚えて戻ってくる。 外国語ってこうやって覚え…

受け入れようと努力するのをやめたこと

「中国好きか?」と改めて彼の家族に聞かれたので、思い切って、「食べ物は好きだけど、文化はあんまり好きじゃないよ。」とハッキリ答えてスッキリした。その後に「好きじゃないけど、少しずつ理解はしてるよ」そう付け加えた。 初めて中国に来たのは、約10…

子どもに挨拶を教える:知ってる人だけにする人が多すぎる件

はずかしくてなかなか挨拶できない娘に伝えたいこと

言葉の文化が違うことで生まれるユーモア

中国人の夫とのやりとりで楽しんでいること

怒らないで、叱る人であること

怒ると叱るは違うおじいちゃんとの関係で気づいたこと

気持ちのやりとりはもっとスローダウンしていいと思う

今週、実家から持って帰ってきた段ボール。 いちおう中身をサラッとみてから捨てましょうか。と思って作業をすすめると、 案の定、手帳とかサイン帳(流行ってたね。)とかプリクラとか…多すぎる思い出たちが入っていました。 その中でも大量に箱の場所を占…

耳の遠いおじいちゃんの介護で感じたコミュニケーションで大切なこと

毎週行っている、実家のおじいちゃんの訪問。 私の生活習慣の一部になってきました。 今年に入って何度か入退院していたころとは違って、 最近会いに行くと、顔色がいいし受け答えもはっきりしていてホッとします。 ただ、相変わらず耳が遠いんですね。。 も…

iphoneを整理していてみつけた「求めていない自分」

携帯の契約が、更新月になり 色々と具体的に動き出している今日この頃です。今のiphone5、結局4年も使ったんですよね。 思い出がいっぱいつまっています。 もうじき5歳になる娘、その人生のほとんどがこのアイフォンによって記録されました。 そうなると、使…

長く付き合える秘訣はどれだけ気に入っているかではない。

単純で飽きのこない友人関係で思うこと

苦手な付き合いでも消化できる自分になれるように

苦手な人間関係も制限せず、消化できる自分であるためにできる考え方。

謙遜は人間関係を心地よくしているか。

「すごいですね」 「私なんてまだまだですよ」 というのは、よく聞くやりとり。 今日もそんな会話を目にした。 突出せず、自分を下げて周りと調和しておくのがベター。という古くからの日本特有の文化だと思います。 多分現代では、深く考えずにそういうやり…

【美容室】信頼を増やして、髪型への悩みを減らす

信頼できる美容師さんに任せるようになってから、髪型に悩まず身軽になったというお話

モノの次に暮らしから減らしていきたいこと。

持たない暮らしをしながら感じる、お金の遣い方、時間の遣い方について

京都のカフェでした「8万円あったら何するか?」って話

京都鴨川〜二条城あたりを走ってきました。 しかし昼間は予想以上に暑すぎて、すぐに終了です。。 暑すぎてモール内に室内ランニングコースがあったら絶対行くよね。ってなりました。

もらったモノはすぐ手放しても大丈夫。

持たない暮らしをしながら。プレゼントのやり取りについて感じたエピソード

違っていて当たり前から考えてみる

今日5.18は「コトバ」の日なんですね。 外国人と暮らすようになってから、言葉は合っているか間違っているかに拘らなくなり、伝わったか。を大切にするようになりました。 いくら正しい日本語を話していても、相手が理解してなければ意味がないので。 でもこ…

その気持ち相手に言わないと意味がない

今日は娘を連れて公園にランニング。朝家族が起きる前に走ろうと思ってたけど、二度寝してしまい… 休みの日は、なかなか走りにいけないな〜と思っていたんです。公園に行っても一緒に遊んであげなきゃ行けないし… でも、ダメ元で「お母さんは走りに行きたい…

話のネタや自分の引き出しを増やすコツ

自分の引き出しを増やすために、何か心がけていることはありますか? 好奇心が少々弱いもので…なかなか知識がつかなかったり、世界を広げることができず。 何かあれば是非教えていただきたく思います。 20代後半、会社員Aさん(♀)から「雑談力」について、…

「雑談力」で意識していること。切り出し方はwhereかwhoの話が便利

先日、ブログのお問い合わせフォームより、コミュニケーションにまつわるご相談を頂きました。 質問者様は20代後半、会社員、Aさん(♀) 春から新生活が始まって、同じようなコミュニケーションの悩みをお持ちの方もいるのでは?と思い、質問&解答内容を記事…

「家族」という思い込みをなくす

頭の中、心の中も同じで、どんどん出さないと良いものが入ってこない。 じつは最近家族のことで、 あれこれ我慢していることや、考えていても言わない事があったりして そういうのって、やっぱり知らずのうちに溜まってて、 自分の中を占拠していることに気…

人生はコイル状になっている

人との出会い、ご縁を考える時に いつもイメージする図があります。 人生はコイル状になっていて どこか1点で出会っている。 昔に書いたノートにメモしてあって、 もうどこで知った考えなのか、すっかり忘れました。 ご存知の方がいらっしゃったら教えてくだ…

親に「求めない」生き方。

父が我が家にやってきて 一か月が経とうとしています。 突然の出来事をできるだけ、 前向きに過ごそうと心掛けてきたけど、 精神的な限界を感じつつある。 (気持ちを吐き出すために書くので、まとまりなく長文です。。。) まず、今まで自分がどれだけ協力…

自分の顔が嫌い!と言いだした我が子。コンプレックスに対する考えをどう伝えるかということ。

昨晩のお風呂での出来事。 前髪がずいぶん伸びてきた娘に、 いつもならカットを提案するのだけど、 ふと、ピンで留めてみようか?と提案。 ちょうどいつも仲良く後ろを付いて回って遊んでもらっている、年上のお姉ちゃんがピンで前髪を留めていたのを、見て…

バレンタインやホワイトデーにこだわる必要はない

ホワイトデーでしたね。 昔から、私にはバレンタインの習慣がないので、必然的にホワイトデーもありません。 一連の習慣にずっと違和感を感じていたので、たまに周りと話を合わせていた時期はあるけど、 基本的に無くてもいいとずっと思ってきました。 日本…

何かを捨てると、何かが入ってくる。涙を流すことで気づいた感情のデトックス。

自分に抱えていることを、手放していくと、新しいモノや情報が自分の中に流れこんでくる。 そんな風によく感じるようになりました。 モノも思い切って手放すことで、新しいお気に入りと出会える。 人づきあいも、無理に付き合うことをやめて、一旦距離を置く…

コミュニケーションに語学のレベルは関係ない。娘と外国人夫の会話を眺めて感じたこと。

幼い娘と在日外国人夫との会話から感じた、コミュニケーションにおいて語学のスキル以上に大切なこと。

親子の関係について、自分が親になるとわかること。

今日は成人の日。 新成人の皆様おめでとうございます。 成人してから、早くも15年。 思い返せば20歳の私はトゲトゲしていて、実家に暮らしていましたが、ほとんど家にはおらず。。 完全に親の気持ち子知らず状態。 母が自分のお下がりの着物を出してきてく…

辛い時は無理して笑わなくていい。

つらいとき、苦しいときは無理をしないで受け入れることが大事。

プレゼント選びに迷わないための考え方

もうすぐ クリスマス。 プレゼントに何を買おうか、なかなか決まらない。そんな時期でしょうか。 昔からプレゼント選びって仲がいいほど、相手にあげたい物がぽんぽん思いついて、 でも、すでに持っていたらどうしよう…と結局のところ安全圏に走ってしまう場…

広告

▶HOME[記事一覧]

プロフィール メッセージ・お問い合せ TwitterInstagramfeedly
「すみれの壺」はGoogleAdSense・Amazonアソシエイト・楽天アフィリエイトを導入させていただいております