すみれの壺

青野すみれのブログ

暮らし

保育園児がお気に入りのワンプレートの朝ごはん

梅雨明けして、海の日も終わって、今日は終業式。 娘は毎日保育園でプールに入って、 夏が本格的に始まったって感じがします。 今日はそんな娘の朝ごはんのこと。 これまでは、和食と迷いつつもパン食の方が簡単な気がして、バターやジャム・チーズやヨーグ…

ショウガは冷凍が便利。チューブより管理しやすい。

チューブタイプの生姜使わず、冷凍することで便利に使えています。

【小食】何を食べるかを選んでいく

小食はただ食べる量を減らすのではなく、食べるものについて知り、選んでいくことです。

タオル類の入れ替えの時期を決めてしまう

家で使うタオル類を一気に入れ替えました。

台所用洗剤は使わないで洗濯用石けんと兼用する

洗濯用の粉せっけんを食器洗いにも使って管理をシンプルにします。

古くてもOK。未使用ハガキをお得に使い切る方法

使わなかった古い未使用の年賀状を活用しました。

消耗しない合理的でムダのない買い出しのルール5つ

買い物をできるだけシンプルに、無駄なく済ませるコツ

【食のシンプル】砂糖をやめると味覚が変わった

砂糖経ちをしてから変化した味覚のこと。食の情報について思うこと

アロマオイルを使い切るために手作りしたもの

アロマオイルでリードディヒューザーを手作りしました。

ボールペン塗り絵に初挑戦:描くという視点でモノを見てみる

ボールペン塗り絵のカフェレッスンに参加してきました。 以前に「すみれんたる」でお会いした、ふじこさんが先生です。 カフェでドリンクを飲みつつ、出来上がった作品はこちら。

北海道グラノーラとの出会いと嬉しかったエピソード

好きなんですよね。こういう素材シンプル系おやつ。 グラノーラって一時期ハマってたんですが、スーパーとかで手軽に買えるやつって 必要以上に甘い気がして、なんとなく敬遠していました。

雨の日を味方につける

雨の日に行動力をアップさせてきれる心強い愛用品たち。

ブロッコリーの茎を使い切る練習

ブロッコリーの茎を使い切るためのアイデアレシピ

ミニマリストアラフォー女子のスキンケア事情

乾燥する季節が終わって、オイルを使わなくても平気になってきました。 今のところスキンケアは何もなしになりました。 私のように乾燥よりの肌の方は特に、余計なものを落としすぎず適度に自分の皮脂や油をコントロールしたほうが扱いやすい肌になるかもし…

無印良品の白いスニーカーを洗う。洗い方と洗ってみて思ったこと。

無印良品のキャンバス地、白スニーカーの洗い方と手順。洗いながら感じた「ひとつのモノを大切にする」ということ。

おやつに「デーツ」貧血予防やストック食品に

おやつにドライフルーツやナッツ類が好きな我が家です。 元々は夫の影響で食べ始めました。中国ではドライフルーツやナッツ(タネ類)なんかを間食によく食べるんです。 今回はその中から「デーツ」を紹介。

家にあるものを代用して干し野菜をやってみた

干し野菜はたくさん食べられるし、美味しい出汁も取れる。栄養がアップするのもある。 我が家は低農・無農薬の宅配野菜を利用しているので、せっかくだから皮まで捨てずに食べきりたい。そんな気持ちもありました。 干し野菜やってみたいな… でも、ベランダ…

便秘になったら引き算で考えてみる

普段から、便秘症なワケではないのですが、たまに出ない時があります。 (お食事中の方がいたらスミマセン…) 出ないとモヤモヤするし、 なんだかスッキリしない。 部屋の掃除ができてない時と同じ気持ちになります。 そんな時、以前なら便秘薬のんだり、 食…

ミニマリストと災害対策

シンプルライフ、ミニマルライフは災害・地震にも強い。

2泊3日の持ち物 衣類をまとめるのに便利なモノとは?

北海道への荷物は普段使っている2WAYショルダーとエコトートバックで行ってきました。 ショルダーには普段通りの持ち物(サイフ・スマホ・ノート&ペン・本・メイクポーチ・ハンカチ・テッィシュ・傘) トートバッグには、着替え類をまとめていきました。 …

カバーは本当に必要か?断捨離できるかもしれない。

先日、スモックの導入が必要か必要じゃないか?というアンケートが保育園でありました。お子さんいない方はピンとこない話ですみません。 スモックってこういうやつです。 選択肢は 園の共通支給なら導入したい。 自前で用意するなら導入したい。 必要ない。…

クコの実酢の作り方とシンプルな美容法

クコの実といえば、杏仁豆腐の上に載っている赤い実。日本ではあんまり馴染みはないけれど、中国ではよく食べられていて、夫に教えてもらって知るようになりました。 そんなクコの実、眼の疲れにも効くらしいときいて、パソコンやスマホで疲れてしまうことが…

お風呂掃除のスポンジがいらなくなるアイデア!

お風呂に無くてもいいものがまたひとつ増えました。 それはお風呂掃除のスポンジです。 代わりに使ってるのが、これ スポンジ素材の石鹸置き 100円ショップのものですが、シンプルな白や黒がなく、意に反してピンクです。。どうせならと娘の好きな色をチョイ…

キッチンのゴミ箱に隙間ワゴンを活用中!

気に入ったモノがなくて、 ずっと買わないまま定着している我が家のキッチンのゴミ箱。 以前使っていた手作りゴミ箱はこちら。 このときも車輪を付けて可動式にしていました。 ↓ 現在は少し変化してこんな感じになりました。

「もったいない」から生まれた納豆のフタの活用法。

もし近くに商店街なんかがあれば、 ザルを持っていって、豆腐を買ったり、お肉屋さんで紙に簡単に包まれたお肉を買いたいタイプです。 普段過剰に包装されているパッケージをみると違和感があるし、 すぐに捨てるのに何だか勿体無いな。っていう気分になる。…

ブランケットの合理的収納方法。季節外のアイテムも死蔵させず年中使う!

そろそろ暖かくなり、 冬アイテムも仕舞っていく時期。 我が家の冬はコタツはなくて、 ホットカーペットと家族ひとり一枚ずつ使う、ひざ掛けブランケット。 そんなブランケットも そろそろオフシーズン。 だけど、季節外のアイテムって 保管している時期が、…

天ぷら粉もお好み焼き粉も買わない。専用粉を使わないレシピ

天ぷら粉、お好み焼き粉、ホットケーキミックス… 専用粉をあれこれ買うと、消費するまでの管理がたいへん。 場所に困って、しばらく常温で棚なんかに置いておくと食品ダニが発生するリスクもあります。 しかも専用粉に限らず「〇〇の素」のような物って、中…

小食を実践して思うこと。家族の健康と子供の食生活について。

食事を朝昼晩にこだわらないようにしてから、1年以上が経ちます。 3食きちんと摂らないと食生活が乱れて体調に良くないかとおもいきや、 その逆で、体調をほとんど崩さなくなりました。 空腹でないのに無理に食べると身体が疲れる感じがしています。 そん…

気になるイチゴの農薬を重曹で除去&ついでにシンク掃除

イチゴが美味しい季節になりました。 季節のフルーツを朝に食べるのが定番なんですが、 できるだけ、不要なものは身体に入れたくない。という気持ちから、農薬が気になるようになりました。 特にイチゴは、皮も剥かないで食べるし、種の窪みにたくさん付いて…

ラップを小さくして「足るを知る」暮らし

ラップを(大)と(小)ずっと2種類使っていました。 その方が用途別に使い分けられて、便利で無駄がない。って思っていたからです。 (大)がなくなって、しばらく買わなかったんですが、無くても全然平気だと気づきました。 「大は小を兼ねる」というから、…

広告

▶HOME[記事一覧]

プロフィール メッセージ・お問い合せ TwitterInstagramfeedly
「すみれの壺」はGoogleAdSense・Amazonアソシエイト・楽天アフィリエイトを導入させていただいております