すみれの壺

青野すみれのブログ

消耗しない合理的でムダのない買い出しのルール5つ

生活の中で食品の買い出しは切っても切れない日常の一部ですね。

皆さんも、予算の為、美味しいモノを食べるため等々、色々工夫されていることと思います。

日々続いていくことだから買い物もできるだけ消耗せず、合理的に済ませたいと思っている私が続けている食品の買い出し方法を書いていきます。

 

 

1.食品の買い物は週に1度。根本的な回数を減らす。

回数を減らせば、お金を使う機会が減るわけだから使うお金も必ず減ります。
出歩く手間も最小限です。
まとめ買いには、大きな保冷バックで。

 

2.スーパーは大きすぎるところには行かない。歩き回るだけで時間の無駄です。

広い店内を探して歩き回ると疲れますし、あれこれ目に入り考えてしまうので
広すぎる所は避けます。
 
私の場合、車で買い出しするので
平面駐車場があるお店でサクッと済ませます。
立駐や屋上Pのお店は荷物の積み込みや、車の動きがムダなので避けます。

 

3.底値を追わない

思考の節約です。
少しでも安く。と底値を追うと
どうしても、安い?高い?ばっかり気になって疲れてしまいます。
それなら買い物の回数を減らし、
必要のないモノを買わない方へ目を向けるべきです。
大体いつ行っても自分が買うモノが
そこそこ安くで売っているお店を選んで利用することです。
あとは、手に取るときにとんでもなく高くないかだけを感じていれば大丈夫です。
さすがに卵1パックが500円もしたりしたら気づくでしょう。
 

4.買う時は献立を考えない。栄養バランスは週単位で。

献立を考えて買うと、食材の余り(ムダ)が発生します。
はじめから何を作るかは考えず、
買う時に食材をバランスよく買います。
 
例えば
野菜:5 肉:2  魚:1 豆類:2    
みたいな感じになるよう、
買い物カゴの中がバランスよくなるように買い物します。
 
あとは1週間かけて食材を組み合わせながら
調理していきます。
組み合わせを工夫して、いかに上手に食材を消費していくか。と考えることが
どんなゲームより達成感があって楽しいです。(←病気やね^^;)
 
一食ごとや、日ごとに栄養を考えすぎると作って食べることに労力がかかりすぎるので、一週間で考えると、手間も気持ちもずいぶんラクになります。
 

5.宅配野菜という選択

娘が生まれて以後〜現在は
野菜と卵に関しては低農薬、有機野菜の宅配野菜
「らでぃっしゅぼーや」を利用しています。
有機・低農薬野菜セット「ぱれっと」
らでぃっしゅの宅配野菜の便利な点は、毎回注文せずに済むこと
はじめに自分に合ったコースを選ぶだけで旬のお野菜が毎週届くので
注文作業に追われなくて済みます。
必要ない週は気軽にお休みできるのも気に入ってます。
スーパーの野菜と比べれば値段は高めですが、
  • 安心を買う。
  • 農薬などをできるだけ使わず、そういった野菜を生産されている農家の方々を応援したい気持ちで。
  • 今週は、何が届くかな?と楽しみが増える^ ^
こうした理由で現在は利用しています。

 

意外に重たい野菜たちや、割れやすい卵がお家に届くのも楽ちんですし

買い物の回数が減少するから、ついつい買ってしまう「ムダ」な出費もなくなります。

お野菜の味がひとつひとつ濃くて美味しいし、卵は「平飼い」なのも魅力いいところ。

野菜の値段が高騰したときでも定額なのでよかったです。

 
 
いかがでしたでしょうか?
私の日々の買い出しルールが
読んでくださった方の気付きになれば嬉しいです。
 
 
買い物にまつわる関連記事
   ※この記事は過去に書いた記事を読みやすく加筆修正して投稿しています
広告

▶HOME[記事一覧]

プロフィール メッセージ・お問い合せ TwitterInstagramfeedly
「すみれの壺」はGoogleAdSense・Amazonアソシエイト・楽天アフィリエイトを導入させていただいております