すみれの壺

青野すみれのブログ

自分の価値と向き合ってみる

ブログを始めて1年と2カ月と少し。
少し前に、人に関してもっと書いてみたい。みたいなことを記事にしましたがもう少し具体的なビジョンになりました。
 
f:id:aonosmile:20160513201017j:image
 

人とひとを繋ぐきっかけとして

人と会って考えて、このブログにアウトプットしていくことで
誰かが誰かに、興味を持ったり、知ることに繋がっていくこと。
 
これまでブログのオフ会やすみれんたるを続けてきて面白いな。と思ったことのひとつです。
 
 
これまでは、家族や会いに来てくださった方などを通して記事にしていましたが、
これからは、自分が会ってみたい人に会いに行ったり、普段自分の周りにいる人にもっとフォーカスして、その中からこれからの働き方や暮らし方について、考えていきたい。
(もちろんブログを通じて知り合った人やブログの紹介も含めて)
 

 

私と青野すみれの距離と違和感

ブログを続けていく中でどんどん出てきた違和感はここ。と最近よく思います。
残りの2016年を使って、この距離を縮めて最後には無くしたい。
という目標ができました。
(※青野すみれはブログだけの活動ネームです)
 
 
手に職や自営やってたり、おもしろい考えの人もたくさんいるので、いいな。と思う視点で紹介できて、知ってもらえたら、私もみんなも嬉しいし、それをどういう風に読む人に楽しんでもらえる文章で書くか。っていうことを、私の価値にしたい。
 
 
これまで、たくさん影響を与えてくれて、ブログを書くベースとなった自分を形成してくれたのは、実際に関わってきた人たちだと思うから、私も何か出来ることをしたい。
 
 
それには、まずリアルの生活でブログを知ってもらう必要がある。
よくブログでどんどん自分をオープンにしていく。っていうけど、私は逆である程度ブログにはオープンにしてるけど、ただそれをリアルの生活の友人知り合いに言えてない。
その距離が、違和感。
そして、それはブログに対する自信の無さの表れ。
それを完璧に無くしたい。
 
 
 

価値=感謝

つい先日ある方(統括管理職の男性)と話した時に「1万円の価値って何か?」という話になりました。
もちろんすぐに答えられません。
価値=感謝です。
1万円は原価でいえば、たった20円ほどの紙切れです。
あとの9980円は感謝。
 
感謝されることで初めてお金を手にする事ができているという当たり前の事に、改めてハッとしたというか、
会社員として日々働いていた時と全く違う感覚でその言葉を受け取ることができ、胸に深くささり
自分の価値について考えるきっかけにして頂きました。
 
 
 

ブログの位置づけ

これ、割とたくさんの人がブログを続けている中で立ち止まってるのをよく見かける。何のために書くか?という。
 
 
私の場合は、初めはこのブログがバランスだったんですよ。母であり、妻であり、仕事しながら自分というスペースを確保するための捌け口というか、
忙しい毎日の中で、
このブログが唯一自分が自分勝手に自由でいられる場所だったんです。
 
 
だけど、時間に余裕ができたら
位置づけが変わってしまった。だって普段から存分に自分でいられるんですもの。それで、途中からその代わりになる私にとってのブログをこの何ヶ月か試行錯誤してきたように思います。
 
役立つ情報として上手く書こうとしたり、収益にこだわったり。
でも全部しっくりこなくて。
 
 
でもやめてしまわずに悩みながらも続けて、良かった。
動きながら考えて、変わりながら変わっていく。みたいな。←ややこしい。
あっちこっち行ったけど、動いてたから答えが出たんだ思うから。
 
 
で、こういう答えって誰かに相談したりして、導かれる答えとかではなく、
自分で考えて考えて、ふとしたタイミングで何か栓がポンッと抜けるような快感で気づくことなんだと思うんです。
 
それが、私は誰かが書いた文章や詩だったりブログだったりすることが多い。
 
 
よくあるブログでインプットし、それについて考えて…実践やアウトプット。という感じではないんですよね。
 
 
それも気づきました。
だから自分自身も、そういう最後にポンッと背中を押すみたいな表現で書いていきたい。
 
 
こうしたらいいよ。とかオススメするとかじゃなくて、私の文を読んだ人が自分の考えていることと、ミックスして自分なりの答えを発見できるような。
 
 
そうなると、やっぱりハウツーやライフハックよりは、考えてる事を日々書くことになるのかな。と思います。
 
かと思えば、今まで通り暮らしベースで書くので、愛用品や買ったもの、ライフハックや料理の記事などいいと思ったことは書くと思います。
 
それはそれでドキュメンタリー番組の合間にあるCMみたいな感じと思っていただいて、どうかチャンネルを変えずにご覧頂けたらと思います。
 
 
 

最後に

これまで、ミニマリストということや、断捨離や持たない暮らしに興味を持たれてブログを読んでくださっていた方は、趣旨がずれつつあり申し訳ありません。
これを機に、面白くなかったら、すっぱり「すみれの壺」を断捨離してくださいw
 
ただ、以前の記事はずっとありますし、これからも家族でミニマルな暮らしをしていることに変わりはありません。
 
 
 
誰のためでもないけど、
やっぱり、誰かへ。
 
読んでくださっている人がいてくれるから書いていると思います。
いつもそこに居てくれてありがとうございます。
 
では。
 
 
 
今回、ずっと考えていた答えがポンとまとまるきっかけになったのは、こちらの記事でした▶︎九州在住者が今回の震災で何ができるか1週間考えた結果 - 全力にゃんす!
獣医さんであるにゃんすさんが、九州に居ながら震災に向けて自分だからできることを考えた記事です。
 

 

 

 

広告

▶HOME[記事一覧]

プロフィール メッセージ・お問い合せ TwitterInstagramfeedly
「すみれの壺」はGoogleAdSense・Amazonアソシエイト・楽天アフィリエイトを導入させていただいております