すみれの壺

青野すみれのブログ

家にあるものを代用して干し野菜をやってみた

干し野菜はたくさん食べられるし、美味しい出汁も取れる。栄養がアップするのもある。

我が家は低農・無農薬の宅配野菜を利用しているので、せっかくだから皮まで捨てずに食べきりたい。そんな気持ちもありました。

 
干し野菜やってみたいな…
 
でも、ベランダに干すと鳥や虫が来そうで、よくある干し野菜用のネットを買おうか迷ったり。
でも続かなかったら、また使わないものが増えるしな…。なんて考えながら
始められずにいました。
 

 

とりあえず家にあるもので干し野菜してみた。

用意したのは
  • トラベル用?のメッシュ巾着
  • 平らな竹のザル
f:id:aonosmile:20160404143346j:image

 

 

組み合わせてこんな感じでベランダに。

f:id:aonosmile:20160404142435j:image
 
まずは調理時の大根や人参の皮を捨てずに乾燥させる習慣にしました。
 
天気の良い日なら2日くらいでカラカラになります。
乾燥したものは、そのままポリポリ食べれますし、お味噌汁の具にしたり。水分が完全に飛んでるので、味が良く染みます。
 
f:id:aonosmile:20160404142453j:image
 
キノコなんかは、完全に乾燥させなくても調理前に半日ほど干せば、程よく水分が抜けて炒めるときも味が付きやすいです。
 
f:id:aonosmile:20160404143415j:image
 

 

買って始めるのではなく、あるもので試す習慣

新しい習慣やチャレンジは、継続するかわからないので、まずはあるもので試してみる。
気に入ったり定着してから、改めて増やすことを考えてみる。
 
 
飽きたらまたそれぞれバラして使えばいいので、気分的にも自由があるし、モノが増えないコツ。
 
たかがしれてそうな事だとしても、
こういう小さい積み重ねが使わないモノを増やさない習慣に繋がっていくと思っています。
 
あ、ひとつ気になること。
年中通してできる干し野菜だけど、
これからやってくる「梅雨」の時期だけは不向きだそう。今からだとカビの原因にもなるから気をつけながらですね。
 

 

広告

▶HOME[記事一覧]

プロフィール メッセージ・お問い合せ TwitterInstagramfeedly
「すみれの壺」はGoogleAdSense・Amazonアソシエイト・楽天アフィリエイトを導入させていただいております