国際結婚
自己紹介の季節。娘も新しいクラスで自己紹介ゲームをしたそうな。 どんなんしたん? 教えへーん。 少し前までは、質問すると一生懸命に何でも教えてくれたのに、小学校に入ったとたん、ちょっと秘密主義な部分がでてきて、これも成長かと淋しさを紛らわして…
自宅前の少し気の早い桜が、開花していました。 そんな3月の温かくなるころに、私たち夫婦の結婚記念日があります。結婚したのが2007年ですから、11年ですね。 丸10年目のあった去年はブログを休んでいたので、書いていませんでしたが、 結婚10年…
海外に行くと現地スーパーが1番おみやげの宝庫ですよね。安いし。 なんでもどこでも手に入る時代だからこそ、その地域の暮らしに根ざすローカルな物の方がリアルで見ていて楽しい。これは国内旅でも同じですね。 我が家も、中国帰省の時は現地スーパーでよく…
今回の帰省で、夫の幼なじみの子どもたちと遊ぶ場面が何度かあった娘。 子どもたちに言葉の壁はありません。 躊躇せず勢いよく関わっていく背中をみて、改めて感心。 そして、遊び終わったあとはいくつか言葉を覚えて戻ってくる。 外国語ってこうやって覚え…
「中国好きか?」と改めて彼の家族に聞かれたので、思い切って、「食べ物は好きだけど、文化はあんまり好きじゃないよ。」とハッキリ答えてスッキリした。その後に「好きじゃないけど、少しずつ理解はしてるよ」そう付け加えた。 初めて中国に来たのは、約10…
ミニマル思考になり、自分の中で「無くても大丈夫」なモノを増やしてきて、久しぶりの帰省。 日本という豊かな環境に暮らしつつ、わたしが自分なりに暮らしを最低限にしか保たない習慣になったのも、こちらに来た時とのギャップを埋める為に無意識に取り組ん…
選挙でしたね。 18歳から投票できるようになった。 我が家の家の周りは、ファミリー層がたくさん住む地域なので、選挙の日は家族揃って投票所まで行く姿がたくさん見られます。 しかしそんな光景に紛れて我が家は私1人でいくのが恒例。 そう、夫は外国籍のた…
中国人の夫とのやりとりで楽しんでいること
今日5.18は「コトバ」の日なんですね。 外国人と暮らすようになってから、言葉は合っているか間違っているかに拘らなくなり、伝わったか。を大切にするようになりました。 いくら正しい日本語を話していても、相手が理解してなければ意味がないので。 でもこ…
幼い娘と在日外国人夫との会話から感じた、コミュニケーションにおいて語学のスキル以上に大切なこと。
夫(from中国)はしばしば 夕飯を作る時があるんですが 昨日は カレーライスと味噌汁を作っていました。 注)決して料理に全くセンスがない。というわけではありません。毎回そこそこのものを作れる人です。 しかし以前にも 天ぷらでホウレン草を揚げていた…
今月 結婚して9年目になります。 思い起こせば 私がミニマリストという暮らし方を意識する前から 夫はミニマムな持ち物と合理的な思考で暮らす人でした。 現在の 私の合理的考えや、ミニマリスト思考は 夫との生活がルーツなのかもしれません。 夫が私と 結…