すみれの壺

青野すみれのブログ

夏の風物詩「スイカの皮の漬け物」

昨日は海の日でしたね。
お天気も良くいよいよ夏本番って感じでした。
皆さん何か夏らしい事しましたか?
 
私はスイカを食べて、娘と市民プールにいきました。

f:id:aonosmile:20150721074536j:image

スイカの皮の漬物

スイカを食べたら皮で漬け物を作るのが
我が家の夏の風物詩です。
 
f:id:aonosmile:20150721074545j:image
スイカはかぶりつくスタイルが夏っぽいですが、手がベタベタ汚れるのが嫌で
いつもブロックにカットして食べます。
 
f:id:aonosmile:20150721074557j:image
余った皮は外側の濃緑の皮を削ぎ落とします。
 
f:id:aonosmile:20150721074606j:image

作り方

今回皮は200gほどありました
  • カットした昆布(3cmくらい)
  • 塩 小さじ半
  • 酒 大1
  • 和風だしの素少々(あれば)
を瓶に入れて、シャカシャカふり
冷蔵庫で冷やします。
半日くらいしたら食べごろ。
カリカリした食感とスイカの風味が病みつきになります。
f:id:aonosmile:20150721074620j:image
 

ポイント

  • 昆布と塩は塩こぶを使っても美味しくできます。
  • もちろんかぶりついた後の皮でも作れます。
  • スイカの赤い部分が少しあるのがおすすめです。私はあえて果実の部分を少し残してカットしています。
 
生ゴミも減るし、無駄がなく、美味しいのが好きなところ。
スイカの皮のおすすめの食べ方が他にもあれば知りたいです。
 
 
 
▼あおいさんがレポートしてくださいました!おいしそう!

広告

▶HOME[記事一覧]

プロフィール メッセージ・お問い合せ TwitterInstagramfeedly
「すみれの壺」はGoogleAdSense・Amazonアソシエイト・楽天アフィリエイトを導入させていただいております