天ぷら粉もお好み焼き粉も買わない。専用粉を使わないレシピ
天ぷら粉、お好み焼き粉、ホットケーキミックス…
専用粉をあれこれ買うと、消費するまでの管理がたいへん。
場所に困って、しばらく常温で棚なんかに置いておくと食品ダニが発生するリスクもあります。
しかも専用粉に限らず「〇〇の素」のような物って、中身が全然シンプルじゃないんですよね。
食品の裏側、原材料名をみればわかると思います。
そんなあれこれを、考えるようになってから、専用粉は使わず、作りたい時だけ、作りたい分量だけを、家に常備するものだけで作るようになりました。
理科の実験みたいで楽しいです。
※以下は我が家でよく利用する分量です。
天ぷら粉の作り方
- 薄力粉100gに対して
- 片栗粉 大さじ2
- お酢 大さじ2
- 水 150g (氷水)
◼︎ポイント◼︎
混ぜすぎないこと。
氷水を使うとサクッとしやすいです。
酢の代わりにマヨネーズを入れても◎
揚げ油はオリーブオイルで使い切りです。
惣菜や外食の油の質はあんまり信用できない。揚げ物こそ家です。
先日揚げたのは、レンコン、長芋、スティックブロッコリー
お好み焼き粉の作り方
- 卵1個に対して
- 薄力粉 100g
- 水(出し汁)120g
- お好みで、山芋やジャガイモすりおろし。
◼︎ポイント◼︎
我が家はジャガイモが家にあることが多いので、ほとんどジャガイモ。長芋よりしっかりとした生地になります。
最近は、おからパウダーも入れてみました♪ 食べごたえがアップ!
パンケーキの作り方
ベーキングパウダーはあまり使いたくないので、
重曹(食用)とマヨネーズでパンケーキ。
◼︎分量はこちらの以前の記事で紹介しました
だいたいは、家にあるものでできることがほとんどです。
専用粉を使わなくなると、買い物もシンプルになるし、
一度覚えると、無くても大丈夫のアイデアが増えて
料理のハードルも下がります。
こちらもどうぞ