すみれの壺

青野すみれのブログ

【クローゼット公開】少ないからできる合理的な服の管理

着回す服が減ると、洗濯物の取り込みや服の管理もずいぶんラクになりました。

 
何だか最近色々と吹っ切れてきたので、
我が家の様子をあるがままに書いていこうと思います。
 

ミニマリストのクローゼット

 

押入れがクローゼット代わり

私たち家族3人の洋服はこんな感じで、リビングにしている和室の押入れをクローゼットにしています。

現在、3段ある引き出しは家族1段づつ。(昔は私だけで3段使っていました。。)
隣の小さい3段は肌着類です。

 

ふすまの反対側にもうひとつ同じ3段の引き出しがあって、春夏と秋冬で入れ替えます。
衣替えも2〜3分で終了でした。
 
 
 

洗濯物の取り込みと合理的な洋服収納

私の服に関しては、右側にあるベランダから取り入れてそのままの手で押入れの中に掛けるだけです。またすぐに着るのでほとんど畳みません。
吊るしているとヘンな畳みシワも付かないし逆に便利。
服が少なくなったから実現できている方法。
靴下や下着も数が少ないので、吊るしたままでそこからまた履くことが多いです。次の洗濯物を干す時にまだ残っていたら、そこで初めて引き出しに入れたり。。
 

家族の洋服は?

夫は引き出しに入れるのが好きなので、畳んで入れておいたり、面倒な時は吊るしたままにしたり色々。そこは柔軟に。
畳み方にこだわりのある人なので、気付いたら自分で畳んで直している事が多いです。
 
保育園通いの娘の洗濯物はとにかく量が多いですが、洗濯から戻るとほとんどは引き出しには行かず、パパッと畳んでまた保育園のカバンに入ります。翌日また保育園のロッカーへ。(近頃は自分で練習中)
 
 

ムダを省いて圧倒的時短

この方法で仕事から帰った後の、洗濯物の片付け時間がだいぶ短縮されました。
ハンガーから外して、畳んで、引き出しに綺麗に並べて入れて…
という習慣にはもう戻れないかもしれません。 
 
  
洋服は好きなのでユニフォーム化して徐々に減らして行きました。

広告

▶HOME[記事一覧]

プロフィール メッセージ・お問い合せ TwitterInstagramfeedly
「すみれの壺」はGoogleAdSense・Amazonアソシエイト・楽天アフィリエイトを導入させていただいております