すみれの壺

青野すみれのブログ

【食のシンプル】砂糖をやめると味覚が変わった

○○を食べたらカラダにいい

●●を摂ると健康によくない

 

などなど、ちまたには食に関する神話があふれていますね。

 

妊娠・出産・子育てをするようになってから、そういう情報が気になりだして、あれこれ調べたりしたけれど、結局は情報がたくさんでどれを信頼したら正解なのかは、はっきり言ってよくわかりませんでした。

そう思ってから、ある程度は本やネットから情報を得ますが、最後には自分の感覚を一番大切にするようにしています。

 

 

砂糖ってよくないの?

というのは、よく聞く情報。

精製されたモノをとり過ぎるとよくないだとか、白砂糖はカラダを冷やすだとか。そんな情報を聞いて、まずは白砂糖からてんさい糖に変えてみたのが数年前。

たしかに体が冷えにくくなったからか、生理痛などの症状が緩和されて、へ~と思った記憶があります。

ただ、当時はまだ料理にも砂糖を使っていたし、「砂糖」自体の摂取量を減らすことは意識してなかったんです。

それから少しずつ少しずつ、料理に使う砂糖の量を減らし、今年に入った頃からぜんぜん使わなくなりました。「砂糖断ち」っていうんですかね。

毎日の料理には、みりんの甘さで十分になり、たまに作るおやつ類はハチミツを使うようになりました。

 

砂糖をやめて味覚が変化した

そんなにストイックにはなっていないので、外でとる食事なんかでは摂っていると思います。それを踏まえての話ですが、

調子よくなったとか、カラダが劇的に変化したとかはないのですが、ひとつ確かに思うことは「味覚が変わった」ということ。

 

  • 甘いものが欲しくなる回数がかなり少なくなったこと。
  • 市販のお菓子を「甘すぎる」と買うことが減ったこと。

 

このふたつが近頃わが家に起きている変化です。

かなり甘党だった夫もです。とくに缶コーヒーが劇的に不味く感じるようになったらしく、今は毎日マイボトルで自作のコーヒーを持って出勤しています。

 

私はあんなに大好きだと思っていたチョコレートをあまり欲さなくなくなりました。

今思えば、市販の多くのチョコレートって、主となる原料が「砂糖」でなんですよね。

私はチョコが好きだったのではなく「砂糖」が好きだっただけか。。

今ならそう分析できます。

 

f:id:aonosmile:20160625201256j:image

 

砂糖が良いか悪いかというよりも「中毒性」があるように思います。

「砂糖が砂糖を呼んでいた・・」そして中毒性のあるものほどあまり体にとってはよくない。というのがこれまでの食生活でわたしが感じてきたこと。

中毒性のあるものはどうしても、必要以上の食べ過ぎを起こしてしまうんですよね。

 

砂糖摂取をやめて起きた変化

  • 砂糖をやめたことで、味覚が変わった
  • よりシンプルな味付けで満足できる食生活になった

 

これは本当によかったことだと思います。

そして、摂らなくなっても調子が悪くなるわけでもない。

ということは、無くても大丈夫なものなのだろうということが今のわたしの結論。

 

あまり情報に縛られたくはないですが、これからも体の変化を観察し、向き合いながら「選ぶ」食生活にしていきたい。そう思っています。

 

「砂糖断ち」が気になっている方のヒントになれば幸いです。

 

 

食生活にまつわる関連記事

 

 

気持ちのやりとりはもっとスローダウンしていいと思う

今週、実家から持って帰ってきた段ボール。

いちおう中身をサラッとみてから捨てましょうか。と思って作業をすすめると、

 

案の定、手帳とかサイン帳(流行ってたね。)とかプリクラとか…多すぎる思い出たちが入っていました。

その中でも大量に箱の場所を占めていたのは、「手紙」

 

あ、そうだ私って文通をずっとやってたんだっけ。

いつのまにか、忘れていました。

それも1人の相手ではなくて、たくさんの人と。何年もやりとりしてるのもあれば。

ワンクールで終わってるものも。

 

続きを読む

アロマオイルを使い切るために手作りしたもの

なかなか使い切れないアロマオイル。

とっくに使用期限は過ぎているだろうな…。と思いながら

 

芳香浴用途に使おうと

ルームフレグランス用にアロマスプレーを作ってコツコツ使っていたのですが、

なかなか減らないもんですね。

 

手作りしてたアロマスプレーがちょうど無くなり、新しく作るついでに

リードディフューザーを作ってみました!

 

f:id:aonosmile:20160623200233j:image

 

必要なもの

  • 好きなアロマオイル
  • 無水エタノール
  • ガラスの小瓶
  • 竹串(多いほど香りが強くなる)

 

f:id:aonosmile:20160623201940j:image 

小瓶は以前に、市販でリードディフューザーを買っていたときので、

一輪挿しに活用していたもの。

今回は本来の用途に返り咲きです。

 

 

リードディフューザー作り方

無水エタノール:アロマオイルを9:1

で混ぜて竹串を刺すだけ。

 

ちゃんと香ってます!すごいこんなに簡単でいいんだ!というのが感想。

アロマの割合はもう少し多めでもいいかも。

アロマスプレーを作る時より、量を消費するから順調に使い切れそうな感じです♪

 

 

ちなみに

アロマスプレーの作り方

  • アロマオイル 10〜15滴
  • 無水エタノール 5ml
  • 精製水 45ml
  • スプレー容器

 

 f:id:aonosmile:20160623202031j:image

精製水とオイルは混ざりにくいので、

はじめに無水エタノールと混ぜてから、精製水をプラスします。

 

参考サイト:アロマスプレーの作り方。-アロマオイルとルームフレグランスのaromaroa

 

香りが強めがよければ、オイル多めに。

同じ作り方で、オイルをハッカ油にして、虫除けスプレーも作っています。

 

 

使い切る意識で変わったこと

手作りって手間がかかって、昔は苦手意識があったんですが、

使い切ること。必要な分だけ。を意識しだしてからは、逆にむしろ手作りの方が手間がないやん。と思うことが増えました。

あれこれ家にある使わないものを処分してきた中で、どれほど「使いかけ」のものがあったことか…

 

 

自作できれば

なくなったら、使える量だけ作れて無駄がないし(夏しか使わない虫除けスプレーとか特に)

自分好みにアレンジもできる。

無くなって買いに行く手間や、容器やパッケージをゴミとして処理する手間もなく。

しかも経済的。

 

 

かといって、すべてを手作りして。とガチガチに考えるのも何か違うけど。

 

 

 

アロマオイルももちろん以前は、いくつも買ったりしていました。

凝り性、飽き性な性格なので…

 

でもこうしてきちんと使い切る。ということに向き合えば

「買う」という前に、しっかり考えられる習慣になれた。自然とモノが入ってくる入り口がキュッと引き締まっている気がします。

 

 

使いかけを増やさないために

ちなみに確認してみると、アロマオイルは香りの種類によって使用期限が違うみたいですが、肌に触れるモノは大体1年くらいのようです。

食品と同じように買う時から使用期限を意識して行くことも、上手に使いきっていけるコツになりますね。

 

 

 

「使い切る」の関連記事

 

ボールペン塗り絵に初挑戦:描くという視点でモノを見てみる

ボールペン塗り絵のカフェレッスンに参加してきました。

 

以前に「すみれんたる」でお会いした、ふじこさんが先生です。

カフェでドリンクを飲みつつ、出来上がった作品はこちら。

 

f:id:aonosmile:20160622165656j:image

 

続きを読む

耳の遠いおじいちゃんの介護で感じたコミュニケーションで大切なこと

f:id:aonosmile:20160621200008j:image

 

毎週行っている、実家のおじいちゃんの訪問。

私の生活習慣の一部になってきました。

 

今年に入って何度か入退院していたころとは違って、

最近会いに行くと、顔色がいいし受け答えもはっきりしていてホッとします。

ただ、相変わらず耳が遠いんですね。。

もうこれは90歳手前で仕方ない。補聴器を勧めても断固拒否です。

 

それで、毎回いくと私がイラッとするポイントがあって、

それはおじいちゃんにではなく、母に。

耳が聞こえにくいことや、思考が老いていっているおじいちゃんのことを、ぜんぜん受け入れられてない母の行動。

続きを読む

中国人夫の料理が気付かせてくれたこと

わたしが仕事で外出することが多いと夫のごはんが食卓を彩ります。

きのうは帰るとチャーハンが。

 

夫のつくるチャーハンには、いつもキュウリが入っています。
写真もネギに見えるけど、じつは細かく角切りしたキュウリ。

 

f:id:aonosmile:20160619162521j:image

 

続きを読む

ヨガインストラクター直伝:かかとの減らない美しい歩き方

昨日は京都で、南禅寺〜鴨川を散策してきました。

天気が心地よかったので、鴨川沿いの芝生に裸足でゴロン。

外ヨガっていうのかな?すごく気持ちがよかったです。

 

f:id:aonosmile:20160618073819j:image

続きを読む

iphoneを整理していてみつけた「求めていない自分」

携帯の契約が、更新月になり

色々と具体的に動き出している今日この頃です。今のiphone5、結局4年も使ったんですよね。

 

思い出がいっぱいつまっています。

もうじき5歳になる娘、その人生のほとんどがこのアイフォンによって記録されました。

 

そうなると、使わなくなっても思い出として手元に置いておきたくなっていらしまう。。。というのが、人の所有欲ですね。私のモノが増えていくのはこうした心理的影響が結構大きいです。

 

 

そんなアイフォンを整理していたら、

育児日記代わりに使っていた日記アプリが目にとまる。

(アルバム整理と一緒でいちいち思い出に浸るから手がとまって進まないパターン^^;)

 

見返してみるとこんな書き込みが。

続きを読む

北海道グラノーラとの出会いと嬉しかったエピソード

好きなんですよね。こういう素材シンプル系おやつ。

 

グラノーラって一時期ハマってたんですが、スーパーとかで手軽に買えるやつって

必要以上に甘い気がして、なんとなく敬遠していました。

 

f:id:aonosmile:20160615201233j:image

続きを読む
広告

▶HOME[記事一覧]

プロフィール メッセージ・お問い合せ TwitterInstagramfeedly
「すみれの壺」はGoogleAdSense・Amazonアソシエイト・楽天アフィリエイトを導入させていただいております