すみれの壺

青野すみれのブログ

ビニール傘は使わない。お気に入りの傘を選ぶ基準

お気に入りの傘ありますか?

私は以前はビニール傘を愛用していました。

 

手軽で、置き忘れても気にならないし、

壊れても気にならない。

その方がラクだと思っていました。

無色透明だからどんな服にも合うし。とかも思ってました。

 

でも実際は違いました。

ビニール傘だとすぐに置き忘れたり、壊れてもきにしなかったり、また新しいのをすぐに買ったり。

結局は粗末に扱って、その度に買ったり、捨てたり。コスパも悪かったと思います。

 

今はお気に入りの傘が2つあり使いわけています。

f:id:aonosmile:20150512075301j:image

⚫︎ラルフローレンの長傘はケース付きに惹かれてリサイクルショップで購入。

ミニマリスト愛用の雨具 - すみれの壺

⚫︎折りたたみ傘はウォーターフロントの超軽量傘 【165g、厚さ2.5㎝】

 

傘を選ぶ基準

1.軽いこと

普段の荷物+αで持ち歩くので軽いのがいちばん。思いと雨の日のめんどうくささが倍増します。

 

2.水はけが良い

水はけが良いとサッと畳んでカバンに入れたり、ケースにいれたりできますし、手もさほど汚れません。

帰宅してからの乾燥もラクです。

 

3.持ち運びやすい

ケースがついていること

長傘は特に重宝しています。

使用していない時は「忍者」みたいに斜めにかけたり、肩にかけたり。両手があくのが魅力です。

 

4.耐久性

雨風が強い日にすぐ壊れると意味がないので。折りたたみ傘はどうしても雨風には弱いので風が強い日はあまり降っていなくても長傘にしています。

 

 

雨の日を身軽に過ごすために

普段は大雨じゃないかぎりできるだけ折りたたみを持つようにしています。

さっと仕舞えてカバンに入れられるので

余計な忘れものをする心配もなくなります。

 

長傘はケースがついてると

置き忘れが減るので、私みたいな忘れん坊には嬉しいアイテム。

電車や車で服が汚れないのも嬉しい。

市販の傘でケース付きがもっと主流になったらいいなぁ〜と思う今日この頃です。

 

 

今日は関西には台風が近づいています。

大雨に備えて

皆さんくれぐれもご注意を!

 

 

こちらの記事もどうぞ

広告

▶HOME[記事一覧]

プロフィール メッセージ・お問い合せ TwitterInstagramfeedly
「すみれの壺」はGoogleAdSense・Amazonアソシエイト・楽天アフィリエイトを導入させていただいております